2024年3月30日土曜日

丸棒はロール曲げで曲がりますか?

「 丸棒はロール曲げで曲がりますか?」というのもよくあるお問い合わせの一つです。

ロール曲げでも加工可能ですが、ねじれが出てしまうのは防げないため要求精度によります。

以下、図で説明していきます。

3本ロールでも丸棒を板と同じように曲げることはできます。

ここで、丸棒とボトムロールが接しているところを断面図で見てみます。

板と違い、丸棒の断面は円ですので、ボトムロールと接しているのが”点”でしかありません。

接地面積が小さいので摩擦が少なく、曲げている最中にアッチへ行ったりコッチへ行ったり、ずれながら曲がってしまいます。これがねじれの原因です。

(※余談:板曲げの場合はボトムロールと”面”で接しますが、板幅が狭くなるほど設置面積が小さくなるため同様にねじれやすくなります。)

以上のような背景があり、弊社では「多少ねじれていても製品状問題ない」「ねじれは製缶溶接の腕で矯正できるのでノークレーム」といった場合のみお引き受けさせていただいております。

何卒ご了承の程お願いいたします。


GAEのPHP5からPHP8への移行について

先日、GAE(Google App Engine)で急にデプロイできなくなってしまったので原因を調べてみると、PHP5のサポートが終了してしまったことが原因でした。

GAEのPHP5からPHP8に移行するには、app.yamlとフロントコントローラー、それと一部の関数を変更する必要があります。

app.yamlとコントローラーについては多くの情報があったのですぐに対応方法がわかりましたが、関数のところでハマってしまいました。具体的にはmail関数です。

GAEのPHP8でmail関数を使うには以下の手順が必要となります。

1)公式サイト等を参考にapp.yamlとフロントコントローラーを適切に変更。

2)gcloud components update

でgcloudを最新に更新。

3)ソースコードのディレクトリのトップで

composer require google/appengine-php-sdk

を実行。(vendorディレクトリとconposer.jsonが生成される。)

4)php.iniを追加して以下を記述

extension = mailparse.so

sendmail_path = "php ./vendor/google/appengine-php-sdk/src/Runtime/SendMail.php -t -i"

GAEでPHP5からPHP8へ移行する際、mail関数を使用している場合の参考になれば幸いです。


2024年3月26日火曜日

奨学金返還支援制度について

 向上心があって頑張る人と一緒に仕事をしたいという想いを込めて、田舎の小さな町工場ではありますが、顧問契約している社労士の先生と一緒に奨学金代理返還支援制度を制定して労働基準監督署へ届け出ました。

 これは独立行政法人日本学生支援機構の制度を活用したもので、同機構のウェブサイトで掲載もされています。

企業の奨学金返還支援(代理返還)制度検索結果(静岡県 製造業)

 制度の概要としては、入社後12か月に達した時に最初の代理返還を行います。上限は5回で年齢制限はありません。その他の詳細は就業規則に規定されていますのでお問い合わせください。

 なお、奨学金代理返還制度とは別にリスキリング支援制度も規定してあります。奨学金代理返還支援制度と同時には利用できませんが、終了後に利用することは可能です。

 山十佐野製作所は学び続ける人を応援し、一緒に仕事をできることを願っています。

製缶板金の仕事に興味のある方はこちら

3Dデータの仕事に興味のある方はこちら


2024年2月12日月曜日

ロール曲げの裏表について

 以前に

(株)山十佐野製作所ブログ: ロール曲げ加工の(曖昧な)専門用語について (yamajusano.com)

で紹介した通り、ロール曲げ業界には曖昧な用語が多々あります。

今回はこの中で「表・裏」に注目してみたいと思います。

ロール曲げ加工は筒を作ることが多いので、一般的には下図のように「表」が筒の外側、「裏」が筒の内側を示すことが多いです。つまり、表面がRの外面で、裏面がRの内面となります。

では、下図のような製品の場合はいかがでしょうか?

青い面は製品の表面だと言えると思います。すると、先ほどとは逆で表面がRの内面です。

したがって、「板のこの面が表になるように」や「ケガキが表」等とご指示を受けても、Rの外面になるように曲げたらよいのか、Rの内面になるように曲げたらよいのか、曖昧さが残ってしまうので判断できません。

ロール曲げをご依頼の際には、ぜひ「Rの内面」「Rの外面」「内径面」「外径面」などの表記をご検討いただけますと幸いです。